被保険者向け「婦人科がん検診」

最新のお知らせ(受診にあたっての留意事項等)はこちらをご確認ください。

【変更点】
2025年度より、自治体で受診した婦人科がん検診はKM健康ポイント付与の対象となります。(実費支給廃止)
詳細・申込方法は、KM健康ポイント付与をご確認ください。

婦人科がん検診(健保補助)対象者

健保組合では、婦人科がん検診の定期受診を推奨しており、受診がしやすいように様々な受診機会を提供し費用補助を行っています。健保補助は子宮頸がんと乳がん(マンモグラフィまたは乳房エコーのいずれか)それぞれ年度1回ずつです。健保補助の対象年齢や注意事項をご確認のうえ、積極的な受診をお願いいたします。

【健保補助の対象年齢について】

35歳以上(4/1現在) 35歳未満
子宮頸がん 全年齢 自己負担なし
乳がん マンモグラフィまたは乳房エコーいずれか一つが自己負担なし。
  • ※両方受診した場合は、
    乳房エコーが全額自己負担。
全額自己負担
  • ※乳がん検診は、41現在35歳以上の方が健保補助の対象です。
  • ※受診時に健保資格を喪失をされている方の受診は認められません。受診した場合は健保組合より費用を請求させていただきます。

健保組合で実施している婦人科がん検診(費用補助)についての留意事項

健保補助①~④のうち、子宮頸がんと乳がん(マンモグラフィまたは乳房エコーのいずれか)をそれぞれ年度に一回、自己負担なしで受診いただけます。同一年度内に同じ検診を重複受診した場合は、検診費用を請求させていただきますので、ご留意ください。

  • ① イーウェル検診(提携医療機関での受診)
  • ② 会社で実施する巡回婦人科がん検診
  • ③ 個別型定期健康診断のオプション婦人科がん検診
  • ④ 診察・自治体の検診・人間ドックで受診した場合のKM健康ポイント付与(要申請)
  • ※②と③の詳細は、各社案内をご確認ください。
  • ※健保補助は子宮頸がんと乳がん検診(マンモグラフィまたは乳房エコーのいずれか)それぞれ年度一回となり、年度とは4月1日~翌年3月末までの期間です。
  • ※KM健康ポイント付与後に健保補助が重複した場合は、検診費用を請求させていただきます(KM健康ポイント付与後の取消不可)
  • ※受診時に健保資格を喪失されている方、健保補助の重複があった方は、健保組合より検診費用を請求させていただきます。
  • ※一部の提携医療機関で子宮頸がんと乳がんのセット受診に限定している場合がありますが、健保補助の重複があった場合は、健保組合より検診費用を請求させていただきます。

イーウェル検診(提携医療機関での受診)

提携の医療機関で受診ができます。ご予約の際は、「コニカミノルタ健保組合の所属とイーウェル検診希望」とお伝えください。受診・申込方法は「手続き」ページからご確認いただけます。

概要

申込期間 2025年4月16日~2026年3月17日
受診期間 2025年5月7日~2026年3月31日
検査項目
  • マンモグラフィまたは、乳房エコー
  • 子宮頸部細胞診
留意事項
  • ※提携医療機関が子宮頸がんと乳がん検診のセット受診に限定していても健保補助を重複した場合は、健保組合より費用を請求させていただきますのでご留意ください。
  • ※上記記載の「健保組合で実施している婦人科がん検診(費用補助)」の注意も併せてご確認ください。
  • ※健保補助の重複は不可

KM健康ポイント付与(診察・自治体の検診・人間ドックで受診した婦人科がん検診)

診察・自治体の検診・人間ドックなどで受診した健保補助対象の検査に限りKM健康ポイントを付与します。申請方法は「手続き」のページをご覧ください。

申請期間 2025年4月1日~2026年4月10日まで(2025年度に受診した分のみ
(注意)
  • ※過去受診分(受診日が今年度ではないもの)は、付与対象外です。
  • ※申請時に資格喪失されている方は付与対象外となります。
  • ※他の健保補助との併用不可
対象検査 子宮頸部細胞診、マンモグラフィ、乳房エコー検査に限ります。
  • ※子宮体がん、経腟エコー検査など上記以外の検査は対象外です。
ポイント付与 子宮頸がん検診、乳がん検診(マンモグラフィまたは乳房エコーのいずれか):それぞれ1000ポイント(最大2000ポイント付与)
(注意)
  • ※マンモグラフィ、乳房エコー検査の両方を受診した場合は、1000ポイント付与です。
  • ※乳房エコー検査を受診した場合、診療明細書掲載のエコー検査に部位(乳房)の記載がない場合は、乳房エコーを受診した確認ができませんので乳腺外来や乳房エコー検査を受診したことがわかるエビデンスも併せてご提出ください。
  • 婦人科がん検診健保補助の重複はできません。KM健康ポイントは付与後、取り消しはできませんので重複した場合は検診費用を請求させていただきます。
  • ※KM健康ポイントには有効期限があり、健保資格を喪失した場合は、KM健康ポイントは失効されます。
参考リンク

お問い合わせ

氏名漢字・カナ、保険証記号・番号、生年月日、ご用件を記載のうえご連絡ください。

コニカミノルタ健康保険組合 健診センター
メール :kenshin-c@konicaminolta.com