被扶養者・任意継続者向け「健康診断」
最新のお知らせ(受診にあたっての留意事項等)はこちらをご確認ください。
35歳から74歳までの被扶養者および任意継続者の方は、健保補助で健康診断とがん検診を受診いただけます。下記をご確認のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
けんぽ共同健診
健康診断と一緒に受診できるオプション検査もご用意しております。がん検診は健保補助で受診いただけますので詳細をご確認のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
実施内容
巡回健診 (健診車) |
施設健診 (提携の医療機関) |
|
---|---|---|
受診対象者 |
|
|
受診方法 | ||
申込期間 |
2024年4月17日~
|
2024年4月17日~2025年3月17日 |
受診期間 | 2024年6月20日~2025年3月25日 | 2024年5月8日~2025年3月31日 |
健診コース | 一般健診A1コース | |
検査項目 | 「受診の手引き」をご参照ください。 | |
自己負担額 | 無料 (自己負担無し) |
検査項目 | 受診方法 | 自己負担額 | ||
---|---|---|---|---|
けんぽ共同健診 | 単独検診 | |||
巡回健診 | 施設健診 | |||
マンモグラフィまたは、 乳房エコー検査 |
○ | ○ | ○ | 自己負担なし※1 |
子宮頸部細胞診検査(医師採取) | × | ○ | ○ | 自己負担なし |
子宮頸がんリスク検査(自己採取) | ○ | × | × | |
胃内視鏡検査 | × | ○ | ○ | 自己負担なし※2 |
前立腺がん検査 | ○ | ○ | × | 自己負担なし |
胃部X線検査 | ○ | ○ | × | 全額自己負担 |
腹部エコー検査 | ○ | ○ | × | |
骨密度検査 | ○ | ○ | × |
(注意)
- ※1 マンモグラフィと乳房エコーの両方を受診した場合、乳房エコー検査料は全額自己負担となります。
- ※2 受診対象年度以外で受診した場合は全額自己負担となり、翌年度への繰越はできません。
その他注意事項は、下記【胃内視鏡検査】をご確認ください。
単独婦人科検診
勤務先(パート先など)や市区町村で婦人科検診を受けられない方は、健康診断の受診後、単独婦人科検診を受診いただけます。ご希望の方は、受診後に以下の<お問い合わせ>メール宛てにご連絡ください。
施設健診(提携の医療機関) | |
---|---|
受診対象者 | 乳がん:2024年4月1日現在 35歳以上の任意継続者と被扶養者
|
受診条件 | 下記の健康診断を受診した方が単独で婦人科検診を受診いただけます。
|
受診方法 | 全国の提携医療機関で受診ができます。
|
申込期間 | 2024年4月17日~2025年3月17日 |
受診期間 | 2024年5月8日~2025年3月31日 |
検査項目 |
|
自己負担額 | 無料 (自己負担無し) (注意)
|
胃内視鏡検査(オプション検査および単独検査)
2024年度の受診対象者は、2024年4月1日時点で、下記の対象年齢に該当している方です。
4/1時点で対象年齢に該当する方は、年度途中で誕生日を迎えられた場合や任意継続へ変更になった場合も年度内は受診できます。
- ※2024年4月2日~2025年3月31日で対象年齢に該当する方は、2024年度対象外です。(次年度対象)
受診対象者 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
受診条件 | 下記の健康診断を受診した方が単独で胃内視鏡検査を受診いただけます。
|
||||||
受診方法 | 全国の提携医療機関で受診ができます。
|
||||||
申込期間 | 2024年4月17日~2025年3月17日 | ||||||
受診期間 | 2024年5月8日~2025年3月31日 | ||||||
自己負担額 | 今年度対象者のみ 自己負担なし (注意)
|
35歳未満の健康診断
受診希望の方は、一部自己負担で「けんぽ共同健診」を受診いただけます。お申込方法は、下記の健診案内をご確認ください。
巡回健診 (健診車) |
施設健診 (提携の医療機関) |
|
---|---|---|
受診対象者 | 2024年4月1日現在、35歳未満の任意継続被保険者、被扶養者(配偶者のみ)
|
|
受診方法 | ||