被扶養者・任意継続者向け「健康診断」
最新のお知らせ(受診にあたっての留意事項等)はこちらをご確認ください。
被扶養者および任意継続者向け、健保補助適用の健康診断とがん検診のご案内です。
受診条件により、一部自己負担がありますので下記をご確認のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
けんぽ共同健診
健康診断と一緒に受診できるオプション検査もご用意しております。がん検診は健保補助で受診いただけますので詳細をご確認のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
実施内容
巡回健診 (健診車) |
施設健診 (提携の医療機関) |
|
---|---|---|
受診対象者 |
|
|
受診方法 | ||
申込期間 |
2025年4月16日~
|
2025年4月16日~2026年3月17日 |
受診期間 | 2025年6月16日~ 2026年3月12日 | 2025年5月7日~2026年3月31日 |
健診コース | 一般健診A1コース | |
検査項目 | 「受診の手引き」をご参照ください。 | |
自己負担額 | 【35歳~74歳までの被扶養者と任意継続者】 自己負担なし 【35歳未満の配偶者】 一部自己負担あり |
オプション検査(健保補助) ※その他有料のオプション検査は、「受診の手引き」をご確認ください。
検査項目 | 受診方法 | 対象年齢 (当年度 4/1現在) |
自己負担額 | |
---|---|---|---|---|
巡回 健診 |
施設 健診 |
|||
マンモグラフィ または 乳房エコー検査 |
○ | ○ | 35歳以上 | どちらか一つ 自己負担なし ※1 |
子宮頸部細胞診検査 (医師採取) |
× | ○ | 全年齢 | 自己負担なし |
子宮頸がんリスク検査 (自己採取) |
○ | × | 自己負担なし | |
胃内視鏡検査 | × | ○ | 40歳、45歳 50歳以上の偶数年齢 |
今年度対象者のみ 自己負担なし ※2 |
前立腺がん検査 | ○ | ○ | 55歳以上 | 自己負担なし |
(注意)
- ※1 マンモグラフィと乳房エコーの両方を受診した場合、乳房エコー検査料は全額自己負担となります。
- ※2 受診対象年度以外で受診した場合は全額自己負担となり、翌年度への繰越はできません。
以下の方は、<お問い合わせ>メール宛てにご連絡ください。
ご連絡の際は、保険証記号・番号、住所、詳しい用件を必ず記載願います。
-
ご自身の勤務先や個人で健康診断を受診する方
問診表をお送りします。お送りした問診票と健診結果を健保組合まで送付いただくと特典(謝礼と無料のがん検診)があります。 -
住所や氏名などの変更がある方
健保組合への変更手続きが必要です。変更方法をご案内いたしますので、以下の<お問い合わせ>メール宛てにご連絡ください。 -
市区町村実施の住民健診を受診する方
特定健診が無料で受診できるクーポン券を発行いたします。到着まで一週間ほどかかりますので余裕をもってご連絡ください。
単独検診(婦人科がん検診・胃内視鏡検査)
単独検診は「けんぽ共同健診を受診済みの方」「パート先で受診した健診結果を送付いただける方」「健保組合発行の受診券で住民健診を受診済みの方」が受診いただけます。単独検診の受診に際し、健康診断の受診確認が必要となりますので、以下の<お問い合わせ>メール宛てにご連絡ください。
また、受診条件により一部自己負担がありますので、下記をご確認ください。
婦人科がん検診 | 胃内視鏡検査 | |
---|---|---|
受診対象者 |
|
2025年度の受診対象者は、2025年4月1日現在で、下記の対象年齢に該当している方です。 (対象年齢) 40歳、45歳、50歳、52歳、54歳、56歳、58歳、60歳、 62歳、64歳、66歳、68歳、70歳、72歳、74歳
|
受診条件 |
下記の健康診断を受診した方が単独検診を受診いただけます。
|
|
受診方法 |
全国の提携医療機関で受診ができます |
|
申込期間 | 2025年4月16日~2026年3月17日 | |
受診期間 | 2025年5月7日~2026年3月31日 | |
検査項目 |
|
胃内視鏡検査(経口または経鼻) |
自己負担額 | 自己負担なし (注意)
|
今年度対象者のみ自己負担なし (注意)
|
お問い合わせ
コニカミノルタ健康保険組合 被扶養者・任継健診担当
メール kenpo-kazoku-com@konicaminolta.com
※ご連絡の際は、保険証記号・番号、氏名、住所、用件を忘れずに記載してご連絡ください。