被扶養者・任意継続者向け「健康診断」
詳しい申込方法は、各々「受診の手引き」をご確認いただき、お申込みください。
けんぽ共同健診[巡回健診(健診車)での受診] 申込方法
必要書類 | |
---|---|
申込期間 | 2023年4月19日~ ※締め切りは各会場による |
パソコン・スマートフォンを利用する
- STEP1KENPOSにアクセスし『初回登録』を行う
KENPOSログイン
※「初回登録」が必要となります。初回登録がお済みの方は初回登録不要です。
※お手元に健康保険証をご用意ください。
※申込開始日当日は午前10時から初回登録が可能です。 - STEP2KENPOSで健診予約申込を行う
KENPOSにログインし、申込ページへ遷移した後、健診会場を選んで申込手続きを行ってください。
※案内の記載内容から会場・日程の変更がある場合は最新の情報が表示されます。
手続き後、1週間以内に(株)イーウェルから「手続き完了メール」が届きます。
※手続き完了後に日程・会場が変更になった場合は、登録のメールアドレスへ変更情報が通知されます。 - STEP3健診機関から受診票を受け取る
健診機関から受診票等のご案内が届きます。
届いたら、受付時間等の内容を確認し、受診の準備をしてください。 - STEP4健診を受ける
受診当日、以下のものを持参し、受診してください。
・受診票(健診機関から案内されたもの)
・検体容器等(健診機関から届いた場合)
・健康保険証
受診後、約1ヶ月で健診機関から健診結果と振込用紙(自己負担金のある場合)が届きます。
FAX・郵送を利用する
- STEP1(株)イーウェルへ「巡回健診予約申込書」を送る
「巡回健診予約申込書」に記入し、FAXまたは郵送にて(株)イーウェルへ送付してください。
送付後、2週間以内に(株)イーウェルから、FAXまたは郵送で「申込結果通知書」が届きます。
FAX番号を記入された場合、FAXでの送付となります。
巡回健診予約申込書
FAX:0570-057021(ご利用いただけない場合 03-6659-7900) - STEP2健診機関から受診票を受け取る
健診機関から受診票等のご案内が届きます。
届いたら、受付時間等の内容を確認し、受診の準備をしてください。 - STEP3健診を受ける
受診当日、以下のものを持参し、受診してください。
・受診票(健診機関から案内されたもの)
・検体容器等(健診機関から届いた場合)
・健康保険証
受診後、約1ヶ月で健診機関から健診結果と振込用紙(自己負担金のある場合)が届きます。
けんぽ共同健診[施設健診(提携の医療機関)での受診] 申込方法
必要書類 | |
---|---|
申込期間 | 2023年4月19日~2024年2月29日 |
パソコン・スマートフォンを利用する
- STEP1KENPOSにアクセスし『初回登録』を行う
KENPOSログイン
※「初回登録」が必要となります。初回登録がお済みの方は初回登録不要です。
※お手元に健康保険証をご用意ください。
※申込開始日当日は午前10時から初回登録が可能です。 - STEP2ご自身で健診機関へ直接電話をし予約する
KENPOSにログインし、申込ページへ遷移した後、健診機関を選んでください。
ご自身で直接電話をして、お申込より2週間以上先の日程で予約を行ってください。 - STEP3KENPOSで受診券発行依頼を行う(予約後3日以内)
KENPOSにログインし、受診券発行依頼を行ってください。
■パソコンの場合
手続き後、1週間以内に(株)イーウェルから「受診券発行完了メール」が届きます。KENPOSへログインし、受診券ファイルを印刷してください。
■スマートフォンの場合
手続き後、1週間以内に(株)イーウェルから「受診券発行完了メール」が届きます。
※スマートフォンの場合、「受診券」は発行されません - STEP4健診を受ける
受診当日、以下のものを持参し、受診してください。
・受診券
・自己負担金(窓口支払が発生する場合)
・検体容器等(健診機関から届いた場合)
・健康保険証
※スマートフォンの場合、「受診券」の代わりに「受診券発行完了メール」に記載の予約番号を健診機関窓口でお伝えください。
FAX・郵送を利用する
- STEP1ご自身で健診機関へ直接電話をし予約する
ご自身で直接電話をして、お申込より2週間以上先の日程で予約を行ってください。 - STEP2(株)イーウェルへ『受診券発行依頼書』を送る(予約後3日以内)
「受診券発行依頼書」に記入し、FAXまたは郵送にて(株)イーウェルへ送付してください。
送付後、2週間以内に(株)イーウェルからFAXまたは郵送で『受診券』が届きます。
FAX番号を記入された場合、FAXでの送付となります。
<施設健診>受診券発行依頼書
FAX:0570-057021(ご利用いただけない場合 03-6659-7900) - STEP3健診を受ける
受診当日、以下のものを持参し、受診してください。
・受診券
・自己負担金(窓口支払が発生する場合)
・検体容器等(健診機関から届いた場合)
・健康保険証
単独婦人科検診 申込方法
勤務先(パート先など)や市区町村の健康診断で、婦人科検診を受診できない場合は、健康診断の受診後、単独で受診いただけます。ご希望の方は、受診後に以下の<お問い合わせ>メール宛てにご連絡ください。
【受診条件】
- 勤務先(パート先など)の健康診断を受診後に健保へ健診結果を送付いただけること
- 健保より発行した受診券で、住民健診を受診いただけること
- けんぽ共同健診を受診いただけること
単独胃内視鏡検査 申込方法
勤務先(パート先など)や市区町村の健康診断を受診後、今年度受診対象の方は、単独検診の提携医療機関で受診いただけます。ご希望の方は、受診後に以下の<お問い合わせ>メール宛てにご連絡ください。
【受診条件】
- 勤務先(パート先など)の健康診断を受診後に健保へ健診結果を送付いただけること
- 健保より発行した受診券で、住民健診を受診いただけること
- けんぽ共同健診を受診いただけること
35歳未満(配偶者のみ)の健康診断 申込方法
受診希望の方は、解説ページの『受診方法』をご確認の上お申し込みください。