任意継続被保険者制度のご案内
任意継続加入後の保険料を試算できます。
任意継続した際の保険料が知りたい 保険料シミュレーション(令和7年度)
※給与明細をお手元にご用意ください。
以下の項目を入力し「計算」ボタンをクリックしてください。
- ※令和7年度の保険料率での試算になりますので、当年度(令和7年度)以外の保険料は変更になる可能性があります。
計算結果
留意事項
- 資格取得月分(初月分)の保険料については、前納割引適用にはなりません。
- 前納できる期間は、資格取得月にかかわらず当年度末までとなります。
- 保険料率は年度ごとに見直しされる場合がありますが、シミュレーションは当年度のみの試算となります。
- ※退職日が翌年度の場合も当年度の保険料率での試算になります。
(翌年度保険料率等が上がった場合、保険料は試算結果より高くなります。)
- ※退職日が翌年度の場合も当年度の保険料率での試算になります。
- 年度の途中で40歳または65歳に到達する方は、介護保険料の増減が発生します。
- 納付時の振込手数料(振替手数料)は本人負担となります。